[6165kHz] DE1103(DEGEN,愛好者3号) [しおかぜ(JSR)]

2016年6月,1時-2時,屋内,簡易アンテナ接続 Jun 2016,1:00-2:00( ...

1053kHz(CBCラジオ) 謎の信号音(妨害電波?) PJ-30(オリンパス)

CBCラジオ(JOAR)は距離的に入らないが、謎の信号音が。 ジャミング戦争は●了したので ...

1044kHz(CRI,中国国際放送) PJ-30(オリンパス)

CRI:China Radio International 1044kHzは9kHzステッ ...

[9390kHz] DE1103(DEGEN,愛好者3号) [ラジオタイランド,Radio Thailand]

Radio Thailand World Service:9390kHz ラジオタイランド ...

RAD-F314M

AudioComm(オーム電機)のRAD-F314M。 SONYのICF-801のデッドコ ...

[9390kHz] ER-C57WR(ELPA,朝日電器) [ラジオタイランド,Radio Thailand]

Radio Thailand World Service:9390kHz 屋外受信だが、ベ ...

[6165kHz] ER-20T(ELPA,朝日電器) [しおかぜ(JSR) 朝鮮語版]

送信所:しおかぜ(JSR) 6165kHz 300kW KDDI八俣送信所(茨城県古河市東 ...

TR-4150

40年近く経過するTR-4150(SONYのトランジスターラジオ)であるが、聴いていると音 ...

[潮岬] 船舶気象通報(灯台放送,1670.5kHz) [ER-C57WR,AN-200,PJ-30]

ER-C57WR(1670kHz)の隣にAN-200を置き調整、PJ-30を接続して録音。 ...

2SC710_硫化

肆拾年(40 Years)近くたつトランジスタラジオ(TR-4150)のトランジスタを交換 ...

FMステレオ vs AMステレオ on ラジオ大阪(OBC)

ラジオ大阪(OBC)  FMステレオ(FM補完放送,ワイドFM):91.9MHz  AMス ...

[6520kHz] SRW-810(D11553,Audiomax) [中波カブり]

SRW-810は中波カブりがヒドい。 オルゴール風の音は、NHK第二放送(中波)のInte ...

DE1103_ケース

DE1103(DEGEN,愛好者3号)であるが、本体の大きさはソレナリにある。 据置型では ...

[ATIS] 関西国際空港(KIX) Quebec ER-C57WR(ELPA,朝日電器)

ATIS:飛行場情報放送,Automatic Terminal Information S ...

SANLONG

ハンダこてのコテ台を入手。 SANLONGとユゥ、明らかなシナモノである。 外観は、goo ...

[6165kHz] SRW-810(D11553,Audiomax) [しおかぜ(JSR)]

SRW-810は中波カブりがヒドいのだが、強力な中波が放送終了していると影響は減る。 送信 ...

[9975kHz] フレンドシップラジオ(KTWR) DE1103(DEGEN)

グアムから送信されている日本語放送。 日曜日(日本時間 21:15-21:45)のみ。 キ ...

金属外装のツメ_ICR-S71

電源スイッチの故障で電源が入り続けたムァムァとユー●フォ杉流イキ方をした、ICR-S71。 ...

TR-4150

ICR-S71は電源ONのままでOFFにできないし、ICF-801はヴァリヴァリユーテ選局 ...

突起が割れてた_ICF-801

ヴァリヴァリユーテ選局困難な、ICF-801。 本体移動時にカルァカルァユーナと思って中開 ...