「 セイミツ 」 一覧
-
-
セイミツの透明ボタン(PS-14-KN)に表記を入れたった結果www
エレコムのJC-AS01BKのガワを使ッて拵(コシラ)ゑた格闘スティック。 関連:JC-AS01BK(エレコムのアーケードスティック)のレビュー XBOX360,PC,PS3兼用なンで、ボタンが混同/ ...
-
-
LS-32(セイミツ) Cリングのサイズ
セイミツのLS-32であるが、ゴティアゴティアゐぢッてると、止めてあるCリング(C形止め輪)がグニュアッ!となッてクル。 円形がユガむのね。 こうなると修復は困難なので、新しいCリングに交換した方が精 ...
-
-
格闘スティックレバーの軸(シャフト)の錆を防ぐ方法
以下でも書いたけど、LS-32-01とか、格闘スティックのレバーの軸(シャフト)が錆びる問題。 関連:LS-32(セイミツ)の軸が錆びたので交換する - ドリキャス用格闘スティック どンだけ年季(ヌェ ...
-
-
LS-32(セイミツ)の軸が錆びたので交換する - ドリキャス用格闘スティック
LS-32のシャフト(軸)が錆びてキタので、 予備のLS-32-01の軸と交換する。 基板の有無はあるが、軸は同じなので入替可能。 LS-32を分解するには、底側先端の固定(Cリング)を外す必要がある ...
-
-
LS-58-01(セイミツ,Seimitsu)のレビュー
ガイジンさンがYouTube越しでLS-58(セイミツのレバー)について訊いてくるので、ココに書いておく。 私が持っているのはLS-58-01(基板仕様)であるが、使用感については、まぁ同じだろう。 ...
-
-
LS-62-01(セイミツ)を四角ガイドに交換シたら悲惨杉流結果ヌィwwwww
LS-62-01(セイミツ)は短軸(ショートシャフト)であり、標準では八角ガイドである。 サスガに八角ガイドは操作に違和感があるので、LS-58-01から取り外した四角ガイドに交換する。 LS-58- ...
-
-
LS-32(セイミツ)のマイクロスイッチ(AM51662C5N,松下)の分解とメンテナンス
セイミツのレバーであるLS-32ドァルが、左(L)が不調になッた。 完全に左(L)がのみが効かないのである。 端子へのハンダ付けが不良かと思われ、実際にグラついていたのでハンダし直すコトで改善シたかに ...
-
-
FightingStick(PS用)のボタンセイミツ化(PS-14-KN)
前回:FightingStick(PS用)のボタン部分が凹ンでムティアクティアになる事案が発生wwwww レバーをセイミツ化(LS-32)したFightingStick(PS用)であるが、 次はボタン ...
-
-
FightingStick(PS用)のレバーセイミツ化(LS-32)
レバーに振動機能ある、ワケの分からないFightingStick(PS用)のレバーセイミツ化する。 デカ杉流レバーを除去し、振動用のモーターも除去し、セイミツのLS-32を取り付ける。 ケンド、ソノム ...
-
-
アーケードスティック(HKT-7300)のレバーをセイミツのLS-32-01に交換シたッた結果wwwww
DC用のアーケードスティック(HKT-7300)のレバーをセイミツのLS-32-01に交換シたッたwwwww ↓①LS-32-01(セイミツ)デァルwwwww ↓②アーケードスティック(HKT-730 ...
-
-
標準,サンワ,セイミツのレバー比較 - ドリームキャスト用のアーケードスティック(HKT-7300)
ドリームキャスト用のアーケードスティック(HKT-7300)の悲惨杉流レバー。 HKT-7300のレバーは反動で逆方向に入ったり、悲惨杉流シナモノであるタメだ。 関連:ドリームキャスト専用 アーケード ...
-
-
ドリームキャスト用のアーケードスティック(HKT-7300)のセイミツレバー(LS-58-01)への換装 [DCセイミツ化]
ドリームキャスト用のアーケードスティック(HKT-7300)のレバーをセイミツ化シヨー思(ウォモ)て検索して記事見つけたけど、キジの内容が三和化だったりして無駄杉流時間をローヒした悲惨杉流ミナサン、コ ...