[129] USBスマートタップ(M4024) – コンセント電源+USB充電
USBスマートタップ(M4024)はコンセント電源+USB充電です。
USB充電により、コンセント周りがゴチャゴチャ
携帯電話、スマートフォン、携帯型音楽プレーヤー、タブレット端末…
様々なデバイスが身の回りに存在するが、充電が必須。
そのために、コンセントにUSB充電アダプターを多数挿す必要がある。
USB充電アダプター類
それなら、コンセントに直接USBを挿してしまえ!というのが、今回のモノ。
USBスマートタップ(M4024) – コンセント電源+USB充電
というコトで、USBスマートタップ(M4024)を入手。
見た目は電源タップだが、USBも2つ付いている。
パッケージ
これを使えば、コンセント周りがスッキリすること間違いナシ!
(コンセント×2)+(USBポート×2)
裏面は普通のコンセント(向きに注目)
コンセント×2口
100-240V 最大1400Wまで
USBポート×2口
定格出力:DC5.2V 合計1000mA(最大)
USBは片方で500mAなので、携帯電話は充電可能だろうが、
充電に2A必要なiPadは充電不可能だろう。
Nexus7は充電可能だが…かなり時間が掛かると思われる(未確認)。
このトップランドという会社、USBモバイルバッテリー各種のところで「スマートフォンチャージ M818」を挙げたが、ええシナモノものを作るね(シナモノ=支那物)。
関連記事
更新履歴
- 2013.01.05 公開