[099] Gigabyte Raid Configurer(JMicron,JMB36X)によるミラーリング再構築

2015年5月21日

Gigabyte Raid Configurer(JMicron,JMB36X)によるミラーリング再構築

Gigabyte Raid Configurerによるミラーリング再構築

Gigabyteとあるが、JMicronのJMB36Xによるミラーリングである。

JMB36X

最新ドライバはJMicronのサイトから落とした方がよい。

落としたファイルを解凍すると、
ドライバだけでなくRaid Configurerも入っている。

何らかの不具合でミラーが崩れると、BIOSで警告を発するが、
Gigabyte Raid Configurerが入っていると、OS起動後に自動で再構築がかかる。

再構築

やはり台湾系のツール画面には馴染(なじ)めない…

・見た目がダサい(死語)
・どこがボタンでクリックできるのかが分かりにくい
・ボタンや表示の意味が不明

ま、作った連中は「これがイカス(死語)デザインだ!」と思ってるんだろう。

再構築

ミラーリングしていたのが2TBだったので
相当な時間を要するも、再構築完了。

再構築完了

実は、途中で再構築に失敗(全く進まない)していた。
上記はその後の再構築で成功したものであるが…大丈夫か?

関連記事

更新履歴

2015年5月21日

Posted by hdd-check