[089] Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAGのファームウェアアップデート(0002→0006)
Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAGのファームウェアを0002から0006にアップデートしました。
Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAGのファームウェアアップデート(0002→0006)
売れ筋SSDであるCrucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1について、
コチラで書いた時のものは、ファームウェアが0002たっだのですが、
2011年2月に購入したものは、ファームウェアが0006でした。
日常使用に於いては0002でも何ら問題なかったのですが、
新しい方がイイだろう、ということで、
ファームウェアアップデートを行いました。
ファームウェア0006の入手
以下からダウンロードできます。
http://www.crucial.com/support/firmware.aspx
私が持っているのは64GBモデルですので、桃色星の「firmware」をクリック、
「C300_FW0006.zip」をダウンロードし、解凍します。
解凍し得られた「bootisolinux-0002-to-0006.iso」をCDに焼き、
Bootable-CD(起動可能なCD)を作成します。
焼いたBootable-CDを光学ドライブに入れてパソコンを起動します。
BIOSに入り、光学ドライブの起動順位を最上位にします。
さらにS-ATAのモードがRAIDやACHIとなっている場合は、IDEにします。
Bootable-CDから起動すると、この画面に(但し表示は一瞬)。
接続されているドライブのスキャンが始まります。
Update firmware on this drive?
と聞かれますので「yes」とタイプしてEnterキーを押します。
アップデート作業が進行していき、
Current firmware is : 0006
Finished.
と表示されたら、アップデート作業は終了です。
パソコンを再起動し、BIOSに入り、
起動順位とS-ATAのモードを元に戻し、OSを起動します。
CrystalDiskInfoを起動し、
ファームウェアが0006となっていることを確認します。
ファームウェアのアップデートは以上です。
速度比較
アップデート前(0002)
アップデート後(0006)
Seq(シーケンシャル)のWriteが速くなっている?
その後、ファームウェア0007が公開されました。
関連記事
- Crucial m4 SSD シリーズ(64GB,128GB)
- Crucial m4 SSD(CT064M4SSD2)のファームウェアアップデート(0002→0009)
- Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAGのファームウェアアップデート(0006→0007)
- SSD接続時に1.5Gbps接続となる問題
- SSD(Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1)への換装
更新履歴
- 2011.02.15 公開
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 51
売り上げランキング: 8,583