Windows10で3DMark99,3DMark2000,3DMark2001SEを動かす作戦!

Futuremark(Madonion.com,狂玉葱)のベンチマークソフトである「3DMark」だが、公式で旧バージョンも公開されてる。

関連:UNSUPPORTED BENCHMARKS

公開されている3DMarkは、以下の8種類。

8_3DMarks

・3DMark 11
・3DMark Vantage
・3DMark06
・3DMark05
・3DMark03
・3DMark2001SE
・3DMark2000
・3DMark99

フルバージョン用のキー(Key)も公開されている。

是、2013年11月に公開された、「『3DMark』15周年記念」が元になっているのかはシラン(SILANE)けど。

関連:Futuremark、「3DMark」15周年記念で全バージョンをダウンロードできるページを開設 (インプレス)

但し、Windows10 Pro(64bit)では、3DMark99(3DMark99Max.exe)は、以下のようにインストールすらデキヅ(互換モードでも不可)、

このアプリはお使いのPCでは実行できません

3DMark2000(3DMark2000.exe)はインストールはできるモノノ、以下のエラーで起動不可(互換モードでも不可)。

3DMark2000_Error

—————————
3DMark Error
—————————
3DMark requires a 3D-accelerator with 4MB or more video memory.

Please go to MadOnion.com and find the best upgrades
for your system or use 3DMark 99 Max.
—————————

Windows7(64bit)だと、互換モードで動いた記録がアルが。

関連:3DMark2000 と 3DMark2001 SE と 3DMark06 を、Windows7(64bit)で動かしてみる作戦!

3DMark2001SE(3DMark2001SE.exe)は少し動くが、スグに以下のエラーで落ちてしまう。

3DMark2001SE_Error

—————————
3DMark Error
—————————
An error has occurred in 3DMark.

The cause of the error and your system info have been
written into an error log file:
C:\Program Files (x86)\MadOnion.com\3DMark2001 SE\error.log

Please go to www.madonion.com/support and read the
3DMark2001 SE section to find out how to get support in
this issue.
—————————

互換モード(WindowsXP SP3)で起動すると、何とか落ちヅに動く。

起動しなかったり、途中で落ちるコトもあるが、ゴティアゴティアやッてると動く。

以下に動画(2560×1440)を付すが、フレームレート(画面右上の数字)がゑグゐwwwww

サブマシンにWindowsXP環境を残してアルが、3DMark2000と3DMark2001SEを、そちらで過去に動かしてみた結果は、以下の通り。

内蔵ビデオ(Intel HD Graphics 3000)でも余裕で動く。

ゑ?

そンな古ゐベンチ動かシてどぅスるンde*thか?

ソルェは、過去を懐かシむためドァ…

小僧(コヅォ~)ドモには、分かるムァゐ…

関連:3DMark2000 と 3DMark2001 SE と 3DMark06 を、Windows7(64bit)で動かしてみる作戦!

関連:3DMark05/3DMark03/3DMark2001 SE/3DMark2000 v1.1/3DMark 99

Posted by hdd-check