[041] データ消去(データクリア) データ復元(復旧) データバックアップ ソフト
HDD(ハードディスク)のデータ消去(データクリア)、データ復元(修復/復旧/復活/回復/データリカバリー)、バックアップ、パーティーション操作ソフトを集めました。
データ復元(復旧/修復/復活/回復/データリカバリー) ファイナルデータ
ファイナルデータの入手方法
コチラがオススメです。
パッケージ版とダウンロード版がありますが、ダウンロード版だとソフトを買いに行く必要がなく、急ぎでもデータ復元作業に入れます。
(箱や紙の説明書がない分、ダウンロード版の方が安価なようです)
価格及び動作環境等も掲載されていますので確認しておきましょう。
1本持っておくと、何かあった時に役立ちます。
1回しか復元できないわけではなく、復旧ソフトの動作環境を満たしていれば、何度でも使うことができます。
ファイナルデータを実際に使ってみた!(どんな感じで使うのかな?)
関連記事
- ハードディスクの障害に関して
- DTLA Firmware Update
- Hitachi Feature Tool
- Drive Fitness Test
- Identification Utility for IBM Deskstar hard disk drives
- Maxtor PowerMax (v4.06)
- Maxtor PowerMax (v3.04)
- AMSET (Maxtor製ハードディスクの静音化)
- 壊れたハードディスク (ジャンク編)
- FJDT(Fujitsu ATA Diagnostic Tool)
- FJ-IDE Drive Initializer Utility
- 富士通ハードディスクの集団死
- 物理フォーマット(Low Level Format)の実行
- ハードディスクのデータ修復(復旧/復活/回復/データリカバリー)
- ハードディスクのデータ漏洩を防ぐ
更新履歴
- 2004/05 公開
- 2005/03 更新
- 2005/05 追記
- 2006/05 追記
- 2006/12 更新
- 2007/04 更新
- 2010/11 整理
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません