
Windows11で気になッたコト(2022年2月)
2022年2月に、2台のマシンにWindows11を入れて、しばらく使ってみて、気になった ...

[Core i7-6700] SkylakeでTPMを有効にしてWindows11をインストール [ASRock]
別売のTPMモジュールを挿さなくても、TPMを有効にできるコトが判明した。 関連: 怪しげ ...

[Windows11] 怪しげなAliExpressのTPMモジュール [ASRock]
重要追記:別売のTPMモジュールを挿さなくても、TPMを有効にできるコトが判明した。 関連 ...

[2022年2月] Windows10からWindows11へのアップグレード [Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny]
2022年2月、ヤット/夜兎、Windows10のWindows UpdateにWindo ...

[I-O DATA] GV-HDRECの最新ファームウェア(Ver.1.12) [2021年6月16日]
(2022年2月) I-O DATAのHDMIキャプチャ機器であるGV-HDRECの、最新 ...

10年落ちのMacBook Air(13-inch, Mid 2011)
普段はWindowsしか使わないが、稀にMacを使うコトがある。 稀にしか使わないので、ソ ...

[iPad Air4] USB接続しても録画ファイルがない [Apple]
iOSの内部録画した動画が、USB接続してもファイル一覧で見えず、移動できない事象。 この ...

[Lenovo] BIOS/UEFI(M2FKT2CA,2021年10月20日)がリリース [ThinkCentre M75q-1 Tiny]
(2021年11月) LenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyに関する ...

[H170M Pro4] Windows11非対応(TPMモジュールの有無) [ASRock]

[OBS] H265(HEVC)で不安定な問題 [v27.1.1]
(2021年10月) AMD製のGPUやAPUを搭載したPCのOBS(Open Broad ...

[奇怪] 謎のコントローラー(usb gamepad)が出現する事案 [喜界]
(2021年9月) PCにナニも接続してナゐのに、謎のコントローラーが出現する、奇怪/喜界 ...

[foobar2000] ダイナミックレンジ・コンプレッサー [VLevel]
(2021年9月) foobar2000(誰婆弐賤)に関するハナシ。 ダイナミックレンジ・ ...

[M$] 勝手にEdgeに設定しようとシテクル事案! [クヅォ]
(2021年7月) 再び調子に乗り出シてゐルM$!! Windows10の設定を開くと、画 ...

[AMD] Radeon Software v21.6.1 [2021年6月]
(2021年6月) Radeon Softwareのv21.5.1がリリースされた。 関連 ...

[Lenovo] BIOS/UEFI(M2FKT29A,2021年5月28日)がリリース [ThinkCentre M75q-1 Tiny]
(2021年6月) LenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyに関するハ ...

[USB3HDCAP] StreamCatcher Proが登場! [StarTech]
(2021年6月) StarTechのキャプチャーデバイス(録画機器)である、USB3HD ...

各ブラウザの「検索エンジンの管理」と削除
(2021年5月) 検索エンジンの管理 ゐクァグァワシ~ブラウザである、Opera。 関連 ...

[AFiNA] RD-VH7PCをWindows10(20H2,64bit)で使う方法 [KENWOOD]

Windows10で未署名のデバイスドライバーをインストールする方法
(2021年5月) Windows10では、セキュリティー上、未署名のデバイスドライバーが ...

[AMD] Radeon Software v21.5.1 [2021年5月]
(2021年5月) Radeon Softwareのv21.5.1がリリースされた。 関連 ...