大阪大学 吹田キャンパス – 大阪府吹田市
大阪大学の吹田キャンパスに行きました。大学本部と医学部/歯学部/薬学部/人間科学部/工学部があります。写真付きで掲載します。
大阪大学 吹田キャンパス
大阪大学は、1931(昭和6)年に我が国6番目の帝国大学として
医学部と理学部の2学部で創設された。
しかし学問的系譜は江戸時代までさかのぼり、
特定の学派・学説にとらわれない自由な学風を誇りとする懐徳堂や
緒方洪庵が開いた適塾の学問的気風や先見性を精神的な柱として受け継いでいる。
キャンパスは2箇所に分かれており、スクールバスが双方を結んでいる。
文学部/経済学部/理学部/基礎工学部/言語文化部/健康体育部は豊中キャンパス、
医学部/歯学部/薬学部/人間科学部/工学部、そして大学本部は吹田キャンパスに位置する。

ここ吹田キャンパスは万博公園の北側、
北摂一帯でもひときわ緑が豊かなところに位置している。
約99万平方メートルの広大なキャンパスで、
豊中キャンパスのほぼ倍の大きさである。
一大学術研究地区として施設・環境の整備が着々と進んでおり、
2つの附属病院や音楽会が開かれるコンベンションセンターもあり、
地域との交流も活発である。
最寄駅は、吹田キャンパスが阪急北千里駅または大阪モノレール阪大病院前駅。
大阪モノレール阪大病院前で下車する。

下りると目の前に大阪大学付属病院が聳(そび)え立っている。
更新履歴
- 2002/05 作成


![[4K側面車窓] 宮崎駅(日豊本線)→青島駅(日南線) [iPod touch 5th/6th]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2016/09/blog-10-100x100.png)
![[伊丹空港] 着陸機の真下で撮影(夜) - 千里川堤防 [大阪国際空港,OLYMPUS STYLUS XZ-2]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2016/01/892-100x100.png)
