XMedia Recode QSV(Quick Sync Video) エンコード 失敗 エラー Windows7 Core i7-2600K

当サイトには広告が含まれています。

追記:本件、Core i7-2600Kではエラーとなるが、Core i7-6700ではエラーとならず、正常にエンコードできた。

CPUが持つQSVのバージョンが古いとダメなようだ。

関連:CPUとIntel HD Graphics,DirectX,QSV(Quick Sync Video)の関係

CPUとマザーボード他の換装を行って気付いた次第。

関連:Core i7-2600K(SandyBridge)からCore i7-6700(Skylake)へ移行シチャウ件 H170M Pro4(ASRock) TS2133HLH-16GK(Transcend)

関連:Core i7-2600K(SandyBridge)からSkylakeへの移行検討 Core i7-6700K,Core i7-6700,Core i5-6500,Core i3-6300,Pentium G4500

—–

XMedia RecodeでQSV(Quick Sync Video)を使ってのエンコードをさせると、速攻失敗するね。

XMedia Recode_QSV_失敗

確実に100%必ず漏れなく10割、失敗する。

XMedia Recode_QSV

途中で失敗するのではなく、開始後即時(As soon as、=するやイヌァヤ)失敗する。

ソフトウェアエンコードではCPU占有率が高く遅いので、QSVでヤリたいのダグァ…

環境は、Windows7 Pro(64bit)とCore i7-2600K

Aviutl+QSVEncだと問題なくQSVでエンコードできるのダグァ…

Core i7-2600Kのような古いQSVはサポート外なのか?

Intel CPU Core i7 i7-2600K 3.4GHz 8M LGA1155 SandyBridge BX80623I72600K
インテル (2011-01-09)
売り上げランキング: 17,890