[AviUtl] Core i7-6700で4K動画のソフトウェアエンコードを行った結果wwwww
4K(3840×2160)動画のx264エンコード(ソフトウェア)を行ったら、CPU占有率が100%付近に貼り付いたムァムァになった。
ムァ、4Kでなくても、ソフトウェアエンコードだとこんな感じになるのダグァ、サスガに4Kだと時間がカカルので、この状態がエンエンと続く。
<ハード構成>
・CPU:Core i7-6700 (Intel)
・マザーボード:H170M Pro4 (ASRock)
・メモリー:PC4-17000(DDR4-2133) 8GB×2 TS2133HLH-16GK (Transcend)
関連:組立作業 Core i7-6700(Skylake) H170M Pro4(ASRock) TS2133HLH-16GK(Transcend)
1本の動画を3分割しバッチエンコード、生成動画の長さとソノエンコードにかかった時間は以下の通り。
<AviUtl、画質最高、自動マルチパス>
①11分19秒の動画のエンコード時間:1時間55分49.8秒
②8分37秒の動画のエンコード時間:1時間15分54.5秒
③10分55秒の動画のエンコード時間:1時間41分19.0秒
モノグォツかかるよね。
ンで、そのファイルサイズは…
①4.27GB
②3.25GB
③4.13GB
アップロードにも時間カカルわwwwwwwwwww
エンコードソフトの質によるのだろうが、メモリー使用7割でムァドァ3割くらい残っているのに、情報の損失を防ぐためにプログラムを終了してくださいとゆーワケの分からない警告が出る(上のタスクマネージャーは同時起動のソフトを終了させて多少空けたモノ)。
当然無視し、エンコードを継続させるグァ、ソフトが落ちるとヤリナオシになるので、同時にオコナウのは軽い作業にトドムェる。
エンコードにQSV(Quick Sync Video)を使うと比較にならないクライ(CRY)早く終わるのダグァ、画質を最良にしても画質に難がある時があるので、こだわる時はソフトウェアエンコードを使う。
テクァ、QSVとソフトウェアエンコードに質的な差がなければ、ソフトウェアエンコードナズォイラナイわけでw
エンコード中は動作緩慢になるし(WEB閲覧にも支障が出る)、電気代もカカルのでエーコトない。
CPUがゴツ発熱するので、冬場は暖房でエーカモしれんグァwwwww
「オレはCPUを酷使している、シタッテいる」とゆう、ワケの分からない「マンヅォク」をモツモノもいるだろうけどwwwww
ムァ、QSVでも気にならない(動画の)内容もあるので、私の場合は、時間を優先して、ほとんどQSVかな。
ぢャア、カネをカケれば解決スルのかとゆーコトだグァ、価格倍のCPUを買ったとしても速度は半分にはナラナイし、今後、CPUの性能がドンドン上昇シタとしても、この手の処理には時間がカカリ杉流。
ムァシテヤCPUの性能向上はドンカ(DOON-KQA)しているので、エンコードに時間が係り杉流状況はこの先も続くだろう。
YouTube用途なら、カメラの技術的な比較とか高級作品をノゾけば、フルHD(1920×1080)ムァデデ(DE-DE)十分では内科医(PHYSICIAN)?
テクァ、画質高くエンコードしても、YouTubeにアゲた時点で劣化シチマウのでは?
ソレとも改善されてソレ(YouTubeでの画質劣化)はナクなったン?
追記:自動マルチパス(2)の場合、1回目は以下のように若干低く、2回目は先述のように100%付近になる。
若干低くても、1スレッドだけ高いのは同様。
この間は、他作業のモタツキは緩和される。
グァ、2回目に100%にナルンなら、1回目の時点でナズェ100%にヴッコムァない?
テーヌイてるン?
売り上げランキング: 1,254
売り上げランキング: 7,328
売り上げランキング: 16,607