PanasonicとSONYの低価格ラジオ比較 [R-P140-S,R-P40-S,RF-P50A-S,RF-P150A-S,R-P130-S,ICF-P26,ICF-P36]

当サイトには広告が含まれています。

ラジオといえばSONYであるが、Panasonicからもラジオが出ている。

AM専用とFM/AMモデルがあり、縦型/横型があり、販売価格は1,000-2,000円程度。

FM/AMモデルは、いずれも108MHzまでの受信が可能なので、FM補完放送(ワイドFM)に対応している。

AM専用、横型
R-P140-S
パナソニック AM 1バンドレシーバー ラジオ シルバー R-P140-S
AM:525kHz-1629kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:100mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):150時間
重量(電池含む):約150g
発売:2015年6月19日

AM専用、縦型
R-P40-S
パナソニック AM 1バンドレシーバー ラジオ シルバー R-P40-S
AM:525kHz-1629kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:100mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):150時間
重量(電池含む):約150g
発売:2015年6月19日

FM/AM、縦型
RF-P50A-S
パナソニック FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-P50A-S
FM:76MHz-108MHz
AM:525kHz-1629kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:100mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):非公表
重量(電池含む):約180g
発売:2010年9月17日

FM/AM、横型
RF-P150A-S
パナソニック FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-P150A-S
FM:76MHz-108MHz
AM:525kHz-1629kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:100mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):125時間
重量(電池含む):約168g
発売:2010年9月17日

AM専用、横型
R-P130-S
Panasonic AM1バンドラジオ R-P130-S
AM:525kHz-1629kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:100mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):150時間
重量(電池含む):約150g
発売:2005年4月7日

少しでも安いモデルを買うならAM専用となろうが、AM専用モデルには同調ランプがない。

昔は同調ランプなどなかったので、気にしない人もいるだろうが。

FM補完放送(ワイドFM)がスタートしており、価格差もあまりないので、購入するならFM/AMモデルだろうが、AMしか聴かず、AM難聴地域ではない場合は、AM専用機の選択となろうか。

SONYは、最新のラインナップで、AM専用モデルを廃してきた。

FM/AM、縦型
ICF-P26
SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-P26
FM:76MHz-108MHz
AM:530kHz-1605kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:100mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):110時間
重量(電池含む):約180g
発売:2015年10月17日

FM/AM、横型
ICF-P36
SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-P36
FM:76MHz-108MHz
AM:530kHz-1605kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:100mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):110時間
重量(電池含む):約210g
発売:2015年10月17日

両機とも同調ランプがある。

製造コストはあまり変わらないだろうから、まとめてきたのだろうね。

といっても、Panasonicに比べると高く、販売価格は2,000-2,500円程度。

災害時に使用されることも想定してか、両社とも、単三形マンガン乾電池×2本とモノラルイヤホンが付属している。

避難所で音を出すと迷惑になるので、イヤホンが付属している。

Panasonic機は、AMの上限が1629kHzまでなので、路側放送(ハイウェイラジオなど)が聴ける。

以下は、既に持っている同類のラジオである。

AM専用、縦型
ICR-S39
ICR-S39
AM:530kHz-1605kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:80mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):非公表
重量(電池含む):約180g
発売:1994年9月10日

FM/AM、縦型
ICF-P21
ICF-P21
FM:76MHz-108MHz
AM:530kHz-1605kHz
電源:単三電池×2
スピーカー:5.7cm
最大出力:100mW
電池持続時間(アルカリ,スピーカー,AM):115時間
重量(電池含む):約200g
発売:2009年6月20日

パナソニック AM 1バンドレシーバー ラジオ シルバー R-P140-S
パナソニック AM 1バンドレシーバー ラジオ シルバー R-P140-S

posted on hdd-check.com at 16.02.24
パナソニック (2015-06-19)
売り上げランキング: 7,168
パナソニック AM 1バンドレシーバー ラジオ シルバー R-P40-S
パナソニック (2015-06-19)
売り上げランキング: 6,395
パナソニック FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-P50A-S
パナソニック (2010-09-17)
売り上げランキング: 73,279
パナソニック FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-P150A-S
パナソニック (2010-09-17)
売り上げランキング: 1,454
Panasonic AM1バンドラジオ R-P130-S
パナソニック
売り上げランキング: 100,755
SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-P26
ソニー (2015-10-17)
売り上げランキング: 62,404
SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-P36
ソニー (2015-10-17)
売り上げランキング: 1,564