ロジクール(Logicool)のK270とMK270の違いと差額、差額173円でマウスが付く?
ロジクールのワイヤレスキーボードであるK270を使用している。
関連:K270(ロジクール/LOGICOOLのワイヤレスキーボード)の入手とレビュー
アマゾンのタイムセールにより、1,425円で買ったシナモノだ。
Logicool(ロジクール)の ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270 がタイムセールで1,425円! https://t.co/I1DmzLk4Yb
pic.twitter.com/WCcYnLyI6F
— ハードディスク メンテナンス (@shattered04) 2016, 1月 2
だが、その後のタイムセールで出現する、MK270は、K270にマウスが付いて1,598円。
Logicool(ロジクール)の ワイヤレスキーボード+マウス Unifying対応レシーバー採用 MK270 がタイムセールで1,598円! https://t.co/gX0zktoprc
pic.twitter.com/PTrNJYWYVc
— ハードディスク メンテナンス (@shattered04) 2016, 1月 25
Logicool(ロジクール)の ワイヤレスキーボード+マウス Unifying対応レシーバー採用 MK270 がタイムセールで1,598円! https://t.co/WFEo0T5Qkt
pic.twitter.com/p5Yq3FccED
— ハードディスク メンテナンス (@shattered04) 2016, 1月 20
・マウスなし(K270):1,425円
・マウスあり(MK270):1,598円
差額173円でマウスが付くなら、MK270の方がトクだよね。
マウスが不要であれば、使わずに予備として持っておけばいいだけだし。
キーボードは上部の特殊キーの色が異なるくらいで、ほぼ同じモノだろう。
まぁ、タイムセールのため限定数なので、多くは数時間で品切れになるようだけど。
関連:K270(ロジクール/LOGICOOLのワイヤレスキーボード)の入手とレビュー
関連:Logicool(ロジクール)の ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270 がタイムセールで1,425円!
関連:Logicool(ロジクール)の ワイヤレスキーボード+マウス Unifying対応レシーバー採用 MK270 がタイムセールで1,598円!
関連:Logicool(ロジクール)の ワイヤレスキーボード+マウス Unifying対応レシーバー採用 MK270 がタイムセールで1,598円!
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 54