[Steam] Call of Duty GHOSTSやBlack Ops IIの追加マップが半額! [期間限定]
WEEKEND DEALッてコトで、Steamのセールが行われているが(2019年11月11日21時半時点で残り5時間半)、Call of Duty GHOSTS の追加マップ(4品)が、35%引きや50%引きになっている。
・DLC1 Onslaught:50%OFF:1,467円→733円
・DLC2 Devastation:35%OFF:1,467円→953円
・DLC3 Invasion:50%OFF:1,467円→733円
・DLC4 Nemesis:50%OFF:1,467円→733円
なンでDevastationだけグァ半値チャうンかはシラン(SILANE)。
各々に含まれるマップ名は、以下の通り。
DLC1 Onslaught
・Containment(Mexico)
・BayView(California,USA)
・Fog(Washington,USA)
・Ignition(Florida,USA):CoD-MW2のScrapyardのリメイク
動画解説は、以下。
DLC2 Devastation
・Behemoth(Columbia)
・Collision(NewYork)
・Ruins(Mexico)
・Unearthed(Classified)
動画解説は、以下。
DLC3 Invasion
・Departed(rural Mexican town)
・Favela(MW2 map):CoD-MW2のFavelaのリメイク
・Mutiny(Caribbean island)
・Pharaoh(Egyptian palace)
動画解説は、以下。
DLC4 Nemesis
・Dynasty(China)
・Goldrush(USA)
・Showtime(Classified):CoD4-MWのShipmentのリメイク
・Subzero(Canada)
動画は、以下。
DLC1 OnslaughtとDLC2 Devastationには、チャカも付属する。
チャカの解説動画は、以下。
Call of Duty: GHOSTSの本体も、67%引きで8,360円→2,758円となっているが、こんな古ゐゲームで8千円超ゑは高杉!なンで、セールの時に買うように!
関連:Call of Duty: GHOSTS (Steam)
Steamのセールはソレナリの頻度で行われているが、CoD本体が対象なのはそれほどナク、特にDLCが対象となるのは稀。
古い作品はもうマッチしないだろうが、以下のようにBOT戰でも問題なく稼働した。
ワス(田舎者)はぢン工物の広いマップがコヌォミなンで、BayViewやIgnitionが面白ゐ佳奈/カナ?
なお、Call of Duty: Black Ops IIの本体は、67%引きで4,180円→1,379円となっており、こちらは気軽に買えるだろう。
関連:Call of Duty: Black Ops II (Steam)
追加マップであるRevolution(DLC1)、Uprising(DLC2)、Vengeance(DLC3)も半値で1,467円→733円となっているが、
何故かApocalypse(DLC4)だけがセール対象外!
関連:[NVIDIA] FREESTYLE(フィルター)を使い、敵を発見しやすくする方法 [GeForce]
関連:Call of Duty GHOSTS 機種比較時の設定(暫定版)
売り上げランキング: 2,594
売り上げランキング: 25,801
売り上げランキング: 17,761
売り上げランキング: 14,150
売り上げランキング: 8,421
売り上げランキング: 3,550
売り上げランキング: 14,730
売り上げランキング: 19,340
売り上げランキング: 17,873
売り上げランキング: 44,327
売り上げランキング: 38,229
売り上げランキング: 7,238
売り上げランキング: 1,152
売り上げランキング: 3,450
売り上げランキング: 731
売り上げランキング: 13,814
売り上げランキング: 24