[060] 主なIntelのCPU(Socket370)用チップセット一覧 440BX 810 815
440BX,810,815など、Socket370時代の主なIntelのCPU用チップセットの一覧です。PentiumIIIは上でも1GHz超しかありませんので若干非力ですが、今でも十分に使えます。古めの中古パソコンを手に入れた時に役立つと思います。
Socket370(Celeron、PentiumIII)向けの主なチップセット
不完全や間違いがあると思います。
Intel
440BX
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:あり
FSB(MHz):66/100
メモリの枚数:4
メモリの種類:EDO/SDRAM
最大メモリ容量:1GB
統合グラフィックス:なし
AGP:x2
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
810
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100
メモリの枚数:2
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:512MB
統合グラフィックス:あり
AGP:なし
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
810 DC-100
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100
メモリの枚数:2
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:512MB
統合グラフィックス:あり
AGP:なし
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
810E/810E2
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:2
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:512MB
統合グラフィックス:あり
AGP:なし
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
815/815E
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:512MB
統合グラフィックス:あり
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
AsusのCUSL2のように、メモリスロットが3本あっても、メモリの上限が512MBなので、
1枚256MBのメモリなら、3枚目を挿すことができない。
815EP
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:512MB
統合グラフィックス:なし
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
AsusのCUSL2のように、メモリスロットが3本あっても、メモリの上限が512MBなので、
1枚256MBのメモリなら、3枚目を挿すことができない。
815E B0 Stepping
プロセッサー:Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:512MB
統合グラフィックス:あり
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Tualatinコアに対応。
AsusのTUSL2のように、メモリスロットが3本あっても、メモリの上限が512MBなので、
1枚256MBのメモリなら、3枚目を挿すことができない。
820/820E
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:あり
FSB(MHz):100/133
メモリの枚数:3(RIMM)
メモリの種類:RDRAM(PC600/700/800)
最大メモリ容量:1GB
統合グラフィックス:なし
AGP:x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
VIA
Apollo Pro 133
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:4
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1.5GB
統合グラフィックス:なし
AGP:x2
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Apollo Pro 133A
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:あり
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:4(PC133の場合は3となる)
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:2GB(PC133の場合は1.5GB)
統合グラフィックス:なし
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Apollo Pro 133A/T
プロセッサー:Socket370
デュアルプロセッサー対応:あり
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:4
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:2GB
統合グラフィックス:なし
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Tualatinコアに対応。
Apollo PM 133
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1.5GB
統合グラフィックス:S3 Savage4
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Apollo PL 133
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1.5GB
統合グラフィックス:S3 Savage4
AGP:なし
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Apollo PLE 133
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1.5GB
統合グラフィックス:Trident
AGP:なし
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Apollo PM601
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1GB
統合グラフィックス:Trident
AGP:なし
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Apollo Pro 266
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:あり
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:4
メモリの種類:SDRAM,DDR
最大メモリ容量:4GB
統合グラフィックス:なし
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
SiS
SiS 630
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1.5GB
統合グラフィックス:あり
AGP:なし
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
SiS 630S
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1.5GB
統合グラフィックス:あり
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
SiS 630E
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1.5GB
統合グラフィックス:あり
AGP:なし
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
SiS 635
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:4(Registered)/3(Unbuffered)
メモリの種類:DDR PC1600/2100,DIMM
最大メモリ容量:1GB(DIMM)
統合グラフィックス:なし
AGP:x2/x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Ali
Aladdin Pro4
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:SDRAM
最大メモリ容量:1.5GB
統合グラフィックス:なし
AGP:x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
Aladdin Pro5
プロセッサー:Slot1,Socket370
デュアルプロセッサー対応:なし
FSB(MHz):66/100/133
メモリの枚数:3
メモリの種類:DDR PC1600/2100
最大メモリ容量:3GB
統合グラフィックス:なし
AGP:x4
ノースブリッジ:
サウスブリッジ:
(作成中…)
更新履歴
- 2005/04 作成、公開
- 2005/04 815E B0 Stepping 追加