次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る

ワシがメインで使ってるマシン(デスクトップ)には、複数台のSSDとハードディスクが入ってる。

全てに常時アクセスしているワケではなく、アクセスのない時間も存在する。

これは不思議なコトではなく、一般的である。

で、アクセスがないとハードディスクの回転が止まるようで、再度アクセスしようとした際に、係るソフトが「応答なし」になり困る事案が発生wwwww

かつてはコンなコトなかったのに。

特に設定を変えたワケでもない。

「応答なし」の状態がしばらく続き、「キュイーン」と音がしてハードディスクが回転しだすと、「応答なし」がなくなって処理が実行される。

ディスク固有の性質かはシラン(SILANE)けど。

この「応答ナシ」が頻繁(HYNG-PANG)にハッセーするのでイルァイルァし、このままではトランプを●●シティマウ可能性が過去最大級に高ムァッてるので、電源オプション>ハードディスク>次の時間が経過後ハードディスクの電源を切るの値を「なし」にした。

次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る

コレが20分になっていたので、無効にしたワケね。

アクセスが長時間なくても回り続けるコトになるが、ヤップァルィ消費電力大とか、寿命短になったりするのかね?

値(分)は任意の長い値を設定できるヨー(YAW)だから、気になるならゴッツ長い時間(180分とか)にスレばイーダロー(飯田朗)。

PCを使わないなら、スリープにしてやると、その間は上記値に関係なくディスクも寝る(回転が止まる)ので、省電力は確保できるハヅだ。

関連:WD30EZRZ(WD,3TB)が異常に高い件(9千円超え)

【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 6TB WD Blue WD60EZRZ/AFP SATA3.0 5400rpm 2年6ヶ月保証 (FFP)
Western Digital (2015-09-18)
売り上げランキング: 2,699