[ハイウェイラジオ] 新名神甲賀→名阪国道→新名神土山 2016年2月 [道路情報ラジオ]
途中ノーカット。
新名神高速道路と名阪国道はかなり離れているが、新名神でなぜか名阪国道の道路情報ラジオが聞こえる…
・新名神甲賀:NEXCO西日本 関西支社
・名阪国道:国土交通省 北勢国道事務所
・新名神土山:NEXCO中日本 名古屋支社
なので、同じ新名神でも、甲賀と土山の音声が違う。
関連:他のハイウェイラジオ集
録音機材:PJ-30(オリンパス)
1620kHzの受信および録音(mp3)が可能
録音に関してはPJ-35(オリンパス)も同等。
関連:PJ-30(オリンパスのワンセグ音声対応ラジオレコーダー)を入手(レビュー)
関連:オリンパスのポータブル型ラジオ録音機 PJ-30 を使用中 (メモリー管理と音質設定)
オリンパス (2013-08-30)
売り上げランキング: 1,645
売り上げランキング: 1,645
OLYMPUS ICレコーダー機能付ラジオ録音機 ラジオサーバーポケット(スピーカー付きアンテナステーション付属) PJ-35
posted on hdd-check.com at 16.02.10
オリンパス (2013-08-30)
売り上げランキング: 5,123
売り上げランキング: 5,123


![[神戸まつり規制] 阪神高速 路側 京橋 2016年5月 [3号神戸線]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2016/05/1206-100x100.png)

![[字幕付] ハイウェイラジオ 横浜 2014年5月5日 午後11時54分現在 [ETC割引待の駐停車車両により混雑や渋滞が発生]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2015/06/046-100x100.png)
![[字幕付] ハイウェイラジオ 京葉道路市川 2014年8月24日 午後9時10分現在 [市川インター付近に故障車]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2015/06/045-100x100.png)
![α57(SLT-A57)のシャッター音(Shutter Sound) [8,12コマ/秒(テレコン)]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2015/10/547-100x100.png)