Windows10 ProのソフトウェアRAIDに異常発生wwwww

当サイトには広告が含まれています。

Windows7 Proの環境でソフトウェアRAID(ミラーリング)を行っており、その状態でWindows10 Proにアップグレードした。

関連:メインマシンをWindows7 Pro(64bit)からWindows10 Pro(64bit)にアップグレードしたったルァwwwww

で、ディスクの管理を見ると、再同期中となっているが、進捗(%)が表示されていない。

再同期中(エラー)

ディスク(双)の左側に「!」が付いており、下の方は「エラー」となっている。

左側を右クリックすると「ディスクの再アクティブ化」という項目があり、本来、これを選択すると再同期中が進むのだが、今回は進まない。

ディスクの再アクティブ化

Windows7 Proの時点で時々発生していた事案なので、Windows10は関係ないと思われる。

まず、CrystalDiskInfoなどでミラーを構成しているディスクのS.M.A.R.T.をチェックし、エラーがないことを確認する。

CrystalDiskInfoでいうトコロの「注意(黄色)」に相当する程度でも、再同期を妨げることがあるので注意。

「正常(青)」であるディスクを使うようにしよう。

マザーが腐っている可能性もあるが、多くの場合、S.M.A.R.T.に「注意(黄色)」が見られるハズだ。

S.M.A.R.T.は悪化するだけでなく改善することもあるが、そのような不安定なディスクは撤去し、確実なディスクに替えるコト。

関連:[S.M.A.R.T.] C6(回復不可能セクタ数)が減増しおったwwwww

今回の場合は、ディスクの管理の上側のディスクは「正常(青)」であったが、下側は以下のような「注意(黄色)」であった。

注意(黄色)

PCを再起動すると、以下のように「エラー」が「オンライン」となり、「ディスクの再アクティブ化」を選択することで再同期がススム場合があるが、

再同期中(進捗表示)

注意(黄色)のディスクは%が表示されず進捗不明(進んでいない可能性もある)だったり、%表示が途中で消えたり、進んでいてもその最中や、後日になって再度「エラー」となることがあるので、撤去し取り換えよう。

データを守るためにミラーを組んでいるヌォダクァルァ、不穏なディスクは全て排除するコト!

交換用のディスクがある場合は、黄色になっているディスクを取り外し、正常な交換用ディスクを取り付け、再度ミラーを設定(片肺状態からの同期)する。

不安な場合は、別のディスクにデータを退避させ、ミラーを解除、正常なディスク同士でミラーを組み、ソコに退避させたデータを書き戻す。

退避させる先が必要になるので面倒ではあるが、Windowsのミラーの復元は信用できないので私はそうしてきた。

ミラーにあるファイルが大量の場合、退避させるのも一苦労。

Windowsは10(TEN)まで進化しても、大量ファイルの扱いは不得手であり、コピー中の速度がドンドン落ちて、数MB/sなどとなり、膨大な残り時間が表示されるコトとなる。

ソフトウェアRAIDは容易に組める(WindowsならPro以上)が、起動ドライブのミラーは不可であり、また、意図的にディスクの管理を確認しない限り、エラー発生時に何も言ってコナイので、非常に危険である。

ミラーを組んでいると思いきや、実は相当前にエラーで同期されておらず、ソレを知らずに使っていて片方のディスクが●亡、残るディスクにはアヤシグェなデータのみ、という悲惨杉流状況になりかねない。

ハードウェアを使ったRAIDであれば、監視ツールを入れるコトで、エラー発生時に通知してくれるから、コーユー問題は避けられる。

ハードウェアといっても、昔のように増設カードは必要なく、今はマザーのチップセットがその機能を持っている。

例えば、ASRockのZ77 Extreme4の仕様には

2×SATA3 6.0Gb/sコネクタ(Intel Z77)
サポート RAID(RAID 0,RAID 1,RAID 5,RAID 10,Intel Rapid Storage、および、Intelスマート・レスポンス・テクノロジー),NCQ、AHCI およびホットプラグ機能

とあるのがソレだ。

ハードウェアRAIDで組むと、Windows(ディスクの管理)では、1台のディスクと認識される。

監視ツールを通さない限り、2台のディスクを確認することができないので、必ず入れるコト。

片方のディスクに障害が発生し、ミラーがエラーとなった場合、どちらが正常でどちらが異常か、ディスクのシリアル番号で特定する必要があるが、監視ツールを通さないと知ることができない。

スァア、ソフトウェアRAIDかハードウェアRAIDか、白粉元防衛相か、無能元総務相か、老人鳥か、選択するのはトムィンではなく、キミ次第だ!

関連:メインマシンに再同期が発生! [再同期中,ディスクの管理,ミラー,RAID1]

関連:またミラーが崩れ、再同期中!

関連:再同期中の進捗(%)が表示されない問題

関連:再同期中(ソフトウェアRAID)

関連:再同期中 ソフトウェアRAID Windows7 Professional

関連:再起動後もソフトウェアRAID(ミラー)が保持された

関連:ソフトウェアRAIDの冗長の失敗が頻出する事案が発生

関連:ソフトウェアRAIDが解除される事案が発生

関連:ソフトウェアRAIDの再同期に時間が掛かり杉流件

関連:WindowsのソフトウェアRAIDで構築したミラーリングの再構築方法

関連:Windows7 ProfessionalでのソフトウェアRAID(ミラーリング)に異常発生!

(無料電話サポート付) できる Windows 10 (できるシリーズ)
法林 岳之 一ヶ谷 兼乃 清水 理史 できるシリーズ編集部
インプレス
売り上げランキング: 2,737
Windows 10 パーフェクトマニュアル
ソーテック社 (2015-07-29)
売り上げランキング: 4,885
ASRock Z77 ATX Z77 Extreme4
ASROCK
売り上げランキング: 62,525