日記 (2007.07)

2015年5月22日

当サイトには広告が含まれています。

古い内容に付き、リンク切れが多発しています。


2007_08


■ 2007.07.28(Sat)

NVIDIAのFX用の最新ドライバ(ForceWare Release 162)を入れた。







「NVIDIAコントロールパネルの起動」で詳細設定画面が表示されるが、
画面が変わっていた。

—–

Ctrl+Alt+End]でリモートで操作しているマシンに[Ctrl+Alt+Delete]を送信できる


■ 2007.07.26(Thu)

使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」

HDD Regenerator(Abstradrome)


■ 2007.07.19(Thu)

仕切り直しに入ったPLAYSTATION 3戦略の今後


■ 2007.07.17(Tue)

ソニー、上位モデル投入でPS3「499ドル」モデルの米国販売中止へ

値下げしないと売れない、というのも困るだろう。

で、これはどうなるのだろう…


■ 2007.07.12(Thu)

山形産松茸販売 – きのこや

—–

往年の名ソフト、復活!大幅アップグレードされた「Mathematica 6」日本語版

Wolfram Mathematica


■ 2007.07.03(Tue)

Solaris 10 Operating System







“This will take an average of 90 minutes on a P4-3GHz system."

DLしてからの展開が遅すぎ。


■ 過去分

日記