提督の決断III 軍人経歴 – 日本人53名,外国人57名,計110名

当サイトには広告が含まれています。

Pacific Theater of Operations III

(敬称略)

<日本人① 20名/全53名>

・山本五十六
・豊田副武
・古賀峯一
・高須四郎
・近藤信竹
・小沢治三郎
・南雲忠一
・塚原二四三
・井上成美
・栗田健男
・三川軍一
・伊藤整一
・草鹿任一
・細萱戊子郎
・高木武雄
・角田覚治
・宇垣纏
・大西瀧治郎
・田中頼三
・草鹿龍之介

<日本人② 20名/全53名>

・西村祥治
・松永貞市
・志摩清英
・原忠一
・阿部弘毅
・大森仙太郎
・山口多聞
・城島高次
・木村昌福
・有馬正文
・五藤存知
・黒島亀人
・橋本信太郎
・左近允尚正
・醍醐忠重
・古村啓蔵
・高橋伊望
・畑俊六
・寺内寿一
・梅津美治郎

<日本人③ 13名/全53名>

・岡村寧次
・板垣征四郎
・山下奉文
・今村均
・牛島満
・本間雅晴
・百武晴吉
・牟田口廉也
・飯田祥二郎
・安達二十三
・栗林忠道
・宮崎繁三郎
・佐藤幸徳

<外国人① 20名/全57名>

・H・E・キンメル
・C・W・ニミッツ
・W・F・ハルゼイ
・F・J・フレッチャー
・R・A・スプルアンス
・A・バンデグリフト
・T・C・キンケイド
・M・A・ミッチャー
・R・K・ターナー
・H・M・スミス
・R・L・ゴームレー
・W・A・リー
・N・スコット
・J・S・マッケーン
・A・W・フィッチ
・J・J・クラーク
・D・J・キャラガン
・J・H・フーバー
・F・C・シャーマン
・C・H・ライト

<外国人② 20名/全57名>

・J・オルデンドルフ
・A・E・モンゴメリー
・W・ハリル
・R・E・デヴィソン
・C・A・スプレイグ
・G・F・ボーガン
・A・S・メリル
・W・L・アインスワース
・C・H・マックモリス
・R・C・ギフェン
・R・L・コノリー
・T・S・ウィルキンソン
・J・W・リーブス
・A・W・ラドフォード
・C・A・ロックウッド
・J・サマヴィル
・L・マウントバッテン
・T・V・フィリップス
・K・ドールマン
・V・A・C・クラッチレー

<外国人③ 17名/全57名>

・E・レーダー
・K・デーニッツ
・D・マッカーサー
・R・アイケルバーガー
・J・ウェーンライト
・J・W・スティルウェル
・R・K・サザーランド
・J・C・ケニー
・A・ウィデマイヤー
・C・L・シェンノート
・E・P・スウィフト
・W・クルーガー
・A・ウェーベル
・V・スリム
・A・E・パーシバル
・C・オーキンレック
・O・ウィンゲート

提督の決断III
1997年6月27日発売 – SEGA SATURN

本体:SEGA SATURN
接続:S端子
NNEDI3:有効
フレームレート:30fps(エンコードによる)
Gamma:変更ナシ
エンコード:QSV(Quick Sync Video)

録画機材:アナ録 GV-VCBOX(ビデオキャプチャーBOX)

アナ録 GV-VCBOX/4L(ビデオキャプチャーBOX)

画質に関しては、GV-VCBOXから液晶を取り除いた廉価版であるGV-SDRECも同等。

アナレコ GV-SDREC(ビデオキャプチャーBOX)

[関連記事]

関連:GV-VCBOX(I-O DATA)と3DO(FZ-10)の接続(S端子,コンポジット)による画質比較 #2 – GV-SDRECも同等

関連:GV-VCBOX(I-O DATA)の接続方法(S端子,コンポジット)による画質比較 – GV-SDRECも同等

関連:GV-VCBOX(I-O DATA)のレビュー – GV-SDRECも画質は同等

関連:GV-VCBOX(アナ録)とGV-SDREC(アナレコ)の違い

関連:GV-VCBOXのファームウェアを確認すること [ファームウェアのアップデートと確認方法]

提督の決断3
提督の決断3

posted on hdd-check.com at 15.11.08
コーエー (1997-06-27)
売り上げランキング: 23,862



アナ録 GV-VCBOX/4L(ビデオキャプチャーBOX)
IOデータ機器
売り上げランキング: 3,144


I-O DATA ビデオキャプチャー「アナレコ」 GV-SDREC
アイ・オー・データ (2014-12-30)
売り上げランキング: 2,547