[081] Celeron420(SL9XP) Celeron430(SL9XN) Celeron440(SL9XL)
Celeron400シリーズ(Conroe-L)は、長く続いたNetBurst世代が終わり、Core世代となった最初のCeleronです。シングルコアであるため、とにかく遅い!
Celeron420
Celeron400シリーズ(Conroe-L)は、長く続いたNetBurst世代が終わり、Core世代となった最初のCeleronです。
シングルコアですので、とにかく遅い!
遅杉!
Celeron420
Celeron400シリーズ(Conroe-L)の一番下である、Celeron420。

Celeron420の仕様

S-Spec:SL9XP
コードネーム:Conroe-L
プロセスルール:65nm
プロセッサ名:Celeron430
クロック周波数:1.6GHz(200×8)
ソケット形状:LGA775
システムバス:800MHz
二次キャッシュ:512KB
TDP:35W
コア数:1
Celeron430
Celeron420のひとつ上、Celeron430。

Celeron430の仕様

S-Spec:SL9XN
コードネーム:Conroe-L
プロセスルール:65nm
プロセッサ名:Celeron430
クロック周波数:1.8GHz(200×9)
ソケット形状:LGA775
システムバス:800MHz
二次キャッシュ:512KB
TDP:35W
コア数:1
Celeron440
Celeron430のひとつ上、Celeron440。

Celeron440の仕様

S-Spec:SL9XL
コードネーム:Conroe-L
プロセスルール:65nm
プロセッサ名:Celeron440
クロック周波数:2.0GHz(200×10)
ソケット形状:LGA775
システムバス:800MHz
二次キャッシュ:512KB
TDP:35W
コア数:1
Celeron450
Celeron440のひとつ上であり、Celeron400シリーズ「最強」である、Celeron450。

Celeron450の仕様
S-Spec:SLAFZ
コードネーム:Conroe-L
プロセスルール:65nm
プロセッサ名:Celeron450
クロック周波数:2.2GHz(200×11)
ソケット形状:LGA775
システムバス:800MHz
二次キャッシュ:512KB
TDP:35W
コア数:1
Celeron400シリーズ(Conroe-L)には、他に220(1.2GHz、オンボード)が存在します。
底辺Celeron群
2010年の締めくくりは、やはりこれら底辺Celeronでしょう!

シングルコアであり、とにかく遅い!ので、買うなら、DualコアのCeleronがいいでしょう。
Celeron E3500(2.7GHz)
Celeron E3400(2.6GHz)
安くていいもんがありますて。
ああ、それならもう少しカネ出して、PentiumDualCoreへ逝きますわなぁ。
Pentium E6800(3.33GHz)
Pentium E6700(3.20GHz)
結局アカンやん。
関連記事
- Core2 Quad 三兄弟(Q9450, Q9550 ,Q9650) – Core2 Duo最強軍団をツブせるか?
 - Core i7 920 vs Core i7 930(LGA1366, Bloomfield)
 - Asetek lclc(CPU水冷ユニット)による水冷化
 - Celeron Dual-Core E3x00(Wolfdale) – Celeronの逆襲
 - Core2 Duo E4x00(Allendale) – 廉価版初代Core2 Duo
 - Core2 Duo 三兄弟(E8400, E8500 ,E8600) – Core2 Duo最強軍団
 - Athlon 2850e(Athlon Neo MV-28) – AMDの省電力プロセッサー
 - Atom N270、Atom 330 – Intelの省電力プロセッサー
 - Core2 Duo E6300とXeon 3040 双子! 双子! 双子!
 - Pentium Dual-Core(Allendale-1M) – 賢者の選択?
 - 3.0GHzのPentium4(LGA775)集まれ~
 - PreslerコアのPentiumD – 強引デュアルコアの後継
 - Smithfield PentiumD – 強引デュアルコア 灼熱四兄弟(805、820、830、840)
 - CedarMill Celeron(NetBurst世代最後のCeleron)
 - 底辺Celeron(Celeron420 Celeron430 Celeron440)
 - ADA4400DAA6CDとADV4400DAA6CD(Athlon 64 X2 4400+ Socket939)
 - AMD Duron800MHz(Spitfire)から1.2GHz(Morgan)へ換装する
 
更新履歴
- 2013.04.24 Celeron450を追加
 - 2010.12.31 公開
 




