Project Wingman(プロジェクト ウィングマン) 攻略

2020年12月4日

追記:予定通り、2020年12月2日(日本時間)、2,570円(税込)で発売、プレイ済(後述)。

-----

2021年発売予定だったが、2020年12月2日(日本時間)と前倒シになッた模様!

関連:Project Wingman (Steam)

価格は未定、日本語に対応シテルとある。

言語_Project Wingman

動作要件は以下の通り。

最低

・OS:Windows7/8/10(いずれも64ビット必須)
・プロセッサー:Intel i5-2300 or AMD FX-6350 equivalent
・メモリー:4GB RAM
・グラフィック:GTX 660Ti / R9 270 equivalent
・DirectX:Version 11
・ストレージ:16GB以上

推奨

・OS:Windows7/8/10(いずれも64ビット必須)
・プロセッサー:Intel i5-2500k or AMD FX-8350 equivalent
・メモリー:8GB RAM
・グラフィック:GTX 970 / R9 390 equivalent
・DirectX:Version 11
・ストレージ:16GB以上

なお、デモ版(Alpha Demo,0.4.5.18.0923)であるが、GeForce GTX 1660 Ti and WQHD(2560×1440)での動作と負荷状況は、以下の通り。

製品版の推奨要件を見ると、GeForce GTX 1660 Tiだと十分に思えるが…

追記:2020年12月2日(日本時間)発売後

価格は、2,570円(税込)。

価格_Project Wingman

ダウンロード容量は、4.86GB(Steam版)。

容量_Project Wingman

容量はさほどでもないが、公開直後のためか、速度が低く、光回線でも、2MByte/sを切るコトもあった。

プレイ動画は、以下の通り。





関連:M06(地殻エネルギー産業) – Project Wingman
関連:M07(エミネント・ドメイン) – Project Wingman
関連:M08(空の脅威を排除せよ) – Project Wingman
関連:M09(足がかり) – Project Wingman
関連:M10(コミュニケーション・ピラーズ)
関連:M11(冷戦) – Project Wingman
関連:M12(ミッドナイト・ライト)
関連:M13(バルキリーの呼び声)
関連:M14(狩りの季節)
関連:M15(権力の行く末)
関連:M16(帰途) – Project Wingman
関連:M17(休む間もなく) – Project Wingman
関連:M18(帰還) – Project Wingman
関連:M19(赤い海) – Project Wingman
関連:M20(プレシディア) – Project Wingman
関連:M21(王達) – Project Wingman
関連:END(スタッフロール) – Project Wingman

なお、推奨スペックは、公開前よりも上がっている模様。

動作要件_Project Wingman

最低

・OS:Windows7/8/10(いずれも64ビット必須)
・プロセッサー:Intel i5-2300 or AMD FX-6350 equivalent
・メモリー:4GB RAM
・グラフィック:GTX 660Ti / R9 270 equivalent
・DirectX:Version 11
・ストレージ:16GB以上

推奨

・OS:Windows7/8/10(いずれも64ビット必須)
・プロセッサー:Intel i7-8600K equivalent
・メモリー:8GB RAM
・グラフィック:GTX 1070 Ti equivalent
・DirectX:Version 11
・ストレージ:16GB以上

推奨から、AMDのソレが外されている(笑)

当方の環境は以下の通りであるが、

・CPU:Core i7-6700(Skylake)
・M/B:H170M Pro4(ASRock)
・RAM:32GB(8GB×2枚8GB×2枚)
・GPU:GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G(MSI)
・SSD:SDSSDXPM2-500G-J25(500GB,M.2,SanDisk)
・モニター:C24G1/11(144Hz,24型,FHD,VA,曲面,AOC)
・電源:MPX-7501-AMAAB-JP(750W,CoolerMaster)
・OS:Windows10 Pro(64bit)

思ったよりも、重くはない感じ。

プレイして見るに、負荷が小さくなるような工夫がされている箇所が散見されるかはシラン(SILANE)。

2020年12月4日

Posted by hdd-check