[海外版] STREET FIGHTER ANNIVERSARY COLLECTION について [XBOX]
STREET FIGHTER ANNIVERSARY COLLECTIONは、ストリートファイター アニバーサリーコレクション(初代XBOX、2004年10月28日発売)の海外版。
初代XBOX用として、(北米版)2005年2月22日、(EU版)2004年10月29日に発売された。
本タイトルはリージョンフリー(地域制限ナシ)なので、日本のXBOX本体は当然のコト、下位互換にも対応しているので、以下の動画のように、日本のXBOX360本体でも動く。
下位互換リストは以下の通りだが、
関連:[下位互換] XBOX360でプレイできる初代XBOX用タイトル [互換リスト]
XBOX ONEの下位互換には非対応なので注意が必要。
2003年12月18日発売に発売されたPS2版(ハイパーストリートファイターII 〜アニバーサリーエディション〜)と同様、HYPER STREET FIGHTER IIとSTREET FIGHTER III: 3rd STRIKEの2本が、1枚のディスクに収録されている。
XBOX360本体は、その後のシステムアップデートでゲームのインストールが可能になったモノノ、下位互換(=初代XBOXのゲーム)の場合はインストール非対応なので、ゲーム中のディスクアクセスの騒音が気になるかと思われるが、スリム型のXBOX360 S(2010年6月24日発売)では、ゲームの容量が小さいためか、さほど気にはならない。
# 初代のXBOX360本体はディスクアクセス音以前に空冷爆音なので速やかに廃棄セョ!
HYPER STREET FIGHTER IIをヤッた様子が、以下。
言語設定はないが、動画にもあるように、日本の本体で動かすと(勝手に)日本語となり、キャラ名称(Vega←→M.Bisonなど)が日本版のムァムァとなる。
# 海外版にする設定もない。
難易度も、日本版のムァムァ(海外版はムヅ杉)だろうと推測される。
上の動画の最后でXBOX LIVE(通信対戦)に接続シよぅとシてゐルが、ワス(田舎者)はゴールド会員ではナゐし、ソムォソムォ通信対戦は国内版/海外版トムォに終了シてゐル。
PS2版のHYPER STREET FIGHTER II同様、やはり技が出にくい気がする…
# おそらく、HYPER STREET FIGHTER II自体がクヅォなのだろう。
下位互換時の画質だが、上記動画群からも分かるように、単純に引き延ばされており、ヴォヤッとしてる。
ピクセル等倍(ハッキリクッキリ)などの設定は、XBOX360にはナゐ。
ムァタ、XBOX360の下位互換でプレイした際、画面比が16:9(横長)になるンが難点クァ…
# 4:3にする設定は、XBOX360にはナゐ?
但し、画面比に関しては、ゲーム内の画面調整(RANGE:100-94%)で、横方向のみを94%(最小)にすることで、横長程度を多少ナリトモ/成友マシにできる。
比較画像を以下に付しておく(緑色外枠はXBOX360の解像度)。
↑上がX RANGE100%、下が94%
但し、よく見ると、上記比較画像でも分かるように、縮小した際の左右黒枠は均等ではなく、絵が左に寄るンはバグなのか仕様なのか?
コレがキモティワルゐ!とゐうヒトは、画面調整のX POSITIONで中心を調整するとヨカロウ。
以下のように、X POSITIONを「+7」にすると、ムァダ若干左に寄ッてる気はスルガ、ほとんど気にならなくなる。
なお、RANGEの最大値は100%までなので、上下/左右に生じる黒枠を無駄な領域として消し、画面全てを絵で埋めるコトは不可能だ。
メモリーカードが使用できない(ハイスコア含め保存不可)、クヅォ仕様のPS2版のHYPER STREET FIGHTER II(2003年12月18日発売)とは異なり、本作品のHYPER STREET FIGHTER IIはセーブが可能。
次回ゲーム開始時のタイトル画面の前でロードするかを訊いてくる。
ハイスコアだけでなく、上記画面設定(横方向のみを94%)もセーブ内容に含まれるので、ロードすることで、いちいち画面比を再設定する必要はない。
XBOX版が後の発売とはゐゑ、PS2版がイカにクヅォ!手抜き!かが/加賀/鹿賀、よく分かるだろう。
・STARTとBACKボタンの同時押しでタイトル画面に戻れる
・Turbo1と2の差がデカ杉流(Turbo4まで選択可能)
XBOX ONEの次のXBOX(Project Scarlett=XBOX SERIES X)が2020年に登場予定で、下位互換(Backward-Compatibility)を持たせるらしいが、
過去機のように、下位互換対応ゲームが限られ、非対応ゲーム大量とゆぅようなヴァクァゲタ悲惨杉流名ばかりの下位互換はヤメ/八女てゐたダきたゐ!!
関連:[詳解] XBOX ONEの入手と下位互換の問題点 [M$]
XBOX360→XBOX ONEの時がそうだが、後継機なのに、下位互換タイトルが減ってどうする!
名寺、話シてる、ハルァ切ッてスィヌェ!!
関連:XBOX ONEに外付けSSDを接続する方法と、ロード時間の比較
関連:[語り] ゲームの下位互換とProject Scarlett [XBOX]
売り上げランキング: 13,610
売り上げランキング: 39,538
売り上げランキング: 13,728
売り上げランキング: 41,889
売り上げランキング: 8,872
売り上げランキング: 26,974
売り上げランキング: 1,417
売り上げランキング: 31,288