720×240という特殊な解像度 PS2でPS1のゲームをプレイ
PS2でPS1のゲームをプレイすると、720×240という、特殊な解像度で出力される。
# PS2をD端子ケーブルやコンポーネント端子ケーブルで接続した場合限定?
この状態でも、GV-VCBOXでの録画は可能であり、上記のようにStreamCatcherでは正常に表示されるが、録画ブツを見ると、720×240と、縦が非常にセマくなっている。
当然、コンナンではハナシにならんので、編集ソフトで縦を長くする必要がある。
720×480が妥当だと思うンで、縦を200%にすると、以下のような問題のナイ表示となる。
録画の場合は編集デキルので問題ナイが、ライブ(生配信)の場合は注意が必要。
縦にグティアッツ!ツヴれた、ワケの分からない解像度で配信されているコトになるサカイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
StreamCatcherでは問題ナイ表示なので、配信だと気ヅかんョ…
関連:USB3HDCAP(CY3014USB,STARTECH.COM)の入手とレビュー
関連:USB3HDCAPに付属するソフト(StreamCatcher)の画面一覧と使用レビュー
関連:USB3HDCAPに付属するソフト(StreamCatcher)でYouTubeのライブ配信をシタッタ件
スターテック.com USB3.0接続HDMI/DVI対応ビデオキャプチャー USB3HDCAP
posted on hdd-check.com at 17.03.17
Startech (2014-11-18)
売り上げランキング: 48,122
売り上げランキング: 48,122