Apple(iCloud/iPhone/iPad)のカレンダーを狙った新手のスパム

当サイトには広告が含まれています。

Appleのカレンダーにワケの分からないアチュルァ語のワケの分からない予定で埋め尽くされる件。

ワシンとこもソー(SAW)なったwwwwwwwwww

カレンダースパム

カレンダースパム

「主催者」は人により違うようだが。

主催者_カレンダースパム

Apple IDがハックされた?と思ったが、その形跡はナシ。

ンで、調べると、他のヒトンところにも、来ている模様。

関連:iCloudカレンダーを使った新種スパム、中国より到来

関連:iPhoneカレンダーに勝手に予定が入る中国語の出席依頼

関連:iPhoneのカレンダーが中国語で埋め尽くされる場合

関連:カレンダーのスパム招待

2016年11月からシカケられてるようだね。

コレApple IDとして使ってるメールアドレスが分かると誰でも追加可能ラシー。

ンぢァ、スパム送信してるメールアドレスリストをコチラにも適用すれば、誰でもカンタンでデキルんでは?

目下、拒否も削除もデキン!という、悲惨杉流仕様wwwww

ケンド、そんなんなら、なんで今までナイン?

2016年11月から流行る理由が分からない。

iOSのアップデートか何かで可能になったッテこと?

関連:iOS10.1がリリース Apple Pay iPhone7/Plusのタッチで自動改札通過

当然ではあるが、Apple IDとして使ってるメールアドレスがモレてる場合(テクァメールアドレスは本来ソーユーモンw)、後はパスワードの総当たりで破られるコトになるので注意。

公開用のメールアドレスとは別に、自分しか知らずかつ推測されないメールアドレスを作成し、ソレをApple IDとして使った方がイーダロー(飯田朗)。

GoogleのIDの方も同様ね。

Apple IDがヤブられると、登録住所が知られる。

iCloudの共有写真もモレる。

カード情報を登録している場合は決済も可能?