Q15(SoundPEATSのBluetoothイヤホン)のレビュー
Q15(SoundPEATSのBluetoothイヤホン)を入手した。

SoundPEATS(サウンドピーツ)【メーカー直販/1年保証付】ワイヤレス イヤホン 日本語音声 Bluetooth 4.1 apt-Xコーデック採用 高音質 防汗防滴仕様 ワイヤレス ヘッドホン ハンズフリー通話 CVC6.0 ノイズキャンセリング搭載 bluetooth イヤホン Q15 ブラック

apt-Xコーデック採用のBluetooth(無線)イヤホンである。
SoundPEATSのBluetoothイヤホンにQY8という機種があるのだが、本機はそのプレミアムバージョンのいうモデルで、約27%の軽量化を実現したとのこと。
関連:QY8(SoundPEATSのBluetoothイヤホン)のレビュー
外箱は以下。

内容物は、Q15本体、ケース、イヤーピース、イヤーフック、長さ調整用のバックル、クリップ、マイクロUSBケーブル、説明書。

ケースはしっかりしたつくりで、未使用時に収納しておけばカバンに放り込んでも大丈夫だろう。
イヤーピースは密閉型(中/小)と半密閉型(ダブルフランジ)(大/中/小)が付属する。

2種類付属するのは珍しいね。
イヤーフックは、耳殻の内側に掛けることで落下を防ぐためのもの。

耳殻の大きさは人により異なるので、これも3サイズ試そう。
結束用パーツは、ケーブルの長さを調整するもの。

長すぎて首の後ろで邪魔、という人は、これで短くすればいいだろう。
クリップは、服に挟んで固定する用途に使う。

操作部は右側にあり、音量調整兼進む/戻るボタン、再生/一時停止、マイク穴がある。

中央ボタンで電源ON、長押しでペアリングモード。
なお、電源ON/OFF、ペアリングなどの操作音は、以下のように日本語となっている。
マイクがあるので、iOS端末であればSiriにも問いかけることが可能。
充電用のマイクロUSBポートも操作部にあるので、付属のマイクロUSBケーブルを挿して充電しよう。

Bluetoothは4.1を採用しており、より省電力となっている。
2時間の充電で最大6時間の連続音楽再生、180時間の待受が可能。
通勤通学時の使用なら十分だろう。
バッテリー残量は、iOS端末では以下で確認できる。

購入日より12ヶ月の保証がある。
手持ちのiOS端末、Macでの接続を確認した。

なお、MacはmacOS Sierra(10.12)になって、Siriが使えるようになっている。

Bluetoothイヤホンの多くは左右ドライバ部にUSBポートがあり、バッテリーもドライバ部にあるのだが、Q15は操作部にUSBポートが存在する。
本機、バッテリーはどこに格納されているのだろうか?
売り上げランキング: 436
売り上げランキング: 5,331




![[9390kHz] ラジオタイランド(Radio Thailand) - DE1103(DEGEN,愛好者3号)](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2016/05/1199-100x100.png)
![[6090kHz] DE1103(DEGEN)とER-C57WR(ELPA) [妨害電波]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2016/06/1250-100x100.png)
