[036] Googleの特殊詳細検索を行う
うまくGoogleを使いこなせていない…そんな時に役立つのが検索修飾子です。Googleの特殊詳細検索に付いて解説します。
Googleの検索修飾子
" (語句) "
" (語句) " 括弧内を1単語として検索
-:
その単語を含むページを除外する
+:
一般過ぎる単語のため、通常は検索に使われないものも検索
site:
特定のドメインのページのみを検索
-site:
特定のドメインのページを除外
(例)HDD 診断 site:shattered04.myftp.org
inurl:
URLにその語句を含むページを検索
-inurl:
URLにその語句を含むページを除外
(例)HDD フォーマット inurl:shattered04.myftp.org
allinurl:指定した語すべてを含む時
intitle:
タイトルにその語句を含むページを検索
-intitle:
タイトルにその語句を含むページを除外
(例)エラー intitle:Windows
allintitle:指定した語すべてを含む時
filetype:
特定のファイルタイプのページのみ検索
-filetype:
特定のファイルタイプのページを除外
(例)HDD 障害 filetype:php
組み合わせ
allinurl:(http://を除いたもの) site:(http://を除いたもの)とすることで、
Googleにそのサイトが何ページインデックスされているかを知ることができる。
更新履歴
- 2004/04 作成