ファミコンカセットの電池交換(CR2032)
ファミコンの信長の野望 戦国群雄伝。

1990年の発売だから、惨拾年以上前のシナモノである。

バックアップ用の電池が切れてるね。
ネジを外すと、容易に分解できる。
# ツメ止めはない。

特殊なネジだが、スーパーファミコンのカセット分解用のドライバーが使える。
# コレの細い方。

関連:Nintendo/任天堂/SNES/N64/NES/SEGA SFCカートリッジ/ゲーム機の分解用特殊ドライバー
電池はCR2032なので、充電式ではなく、いずれは切れてしまう。

スポット溶接されているので、電池だけの交換は難しい。

裏面のハンダを外し、土台ごと除去、ホルダー形式にした方がゐ~ンかはシラン(SILANE)。

関連:ボタン電池ホルダー CR2032/2025/2016用
当然乍ら/長柄、端子幅が合うか、カセット内に干渉なく格納できるかを、事前に確認せンとゐかン。
関連:[前期型] ファミコンのAV出力改造 [HVC-CPU-07]
関連:[中期型] スーパーファミコンの故障と修理 [SNS-CPU-GPM-02]
関連:セガサターンの電池交換(CR2032)とボタン電池使用機器
![信長の野望 覇王伝と嵐世記(らんせいき)の能力比較 [GV-VCBOX,GV-SDREC]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2015/09/440-100x100.png)
![信長の野望 天翔記と嵐世記(らんせいき)の能力比較 [GV-VCBOX,GV-SDREC]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2015/09/468-100x100.png)
![能力合計上位 20-1位 - 信長の野望 覇王伝(3DO版,PS版) [GV-VCBOX,GV-SDREC]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2015/08/255-100x100.png)
![信長の野望 烈風伝と嵐世記(らんせいき)の能力比較 [GV-VCBOX,GV-SDREC]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2015/09/471-100x100.png)
![信長の野望 覇王伝(3DO版) 足利家(山城国 二条城) [GV-VCBOX,GV-SDREC]](https://hdd-check.com/wp-content/uploads/2015/07/113-100x100.png)